いもつぎ

いもつぎ
いもつぎ【芋継(ぎ)】
(1)煉瓦(レンガ)積みや石積みで, 縦目地が二段以上連続する継ぎ方。 構造上の弱点となるので普通は避ける。 芋目地(イモメジ)。 芋。
(2)継手の一。 一方の木材に枘(ホゾ)を作り, これを他方の枘穴にはめ込む継ぎ方。 芋。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”